マツダ アクセラをローダウンしました!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き、アクセラ&カヤバ ローファースポーツ作業です。

ローダウンスプリングとショックアブソーバーのキットなのですが、当然ながら

アクセラ ローダウン サスペンション交換 カヤバ ローファースポーツ バラバラ

最初から組み付けてあるわけではありません(;^_^A。

またこのサスペンションキットには取り付けに必要な純正パーツ(アッパーマウントなど)が付属していませんので、こちらで新品を準備しました。

純正パーツもお取り寄せできますので、ご安心くださいねっ!

カヤバ KYB ローファースポーツ サスペンションキット アクセラ

サスペンションを新品アッパーマウントとともに組み付けていきます。

見てると簡単そうですが、けっこうコツがいる作業だったりします。

そして、組みあがったら

アクセラ ローダウン サスペンション交換 カヤバ ローファースポーツ

お車へ組み付けていきます。

ローファースポーツのオススメな点はサスペンションキットでは珍しい減衰力調整機能付きです。

基準値でも十分な乗り心地を確保していますが、さらにお好みの乗り味にセッティングしていくことも可能ですよ~。

写真を撮り忘れましたが、

キッチリとアライメント測定&調整も行って!!

完成した姿がこちら

同時にスタッドレスタイヤから夏タイヤのセットへ交換しました。

程よい高さになり、シックな雰囲気のオトナなアテンザに大変身!

気になる隙間は指2本分に。 約30ミリダウンといったところでしょうか?

後ろから見ても雰囲気のいい1台になりました。

これでまた愛車でのドライブが楽しくなっちゃいますね!!

アクセラやアテンザなどマツダ車のドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
におまかせくださいませ~っ!

マツダ アクセラをローダウンしました!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

お車のドレスアップ作業続々入庫中!

ということで、今回は

マツダ アクセラ ハイブリッド ローダウン カヤバ KYB ローファースポーツ

マツダ アクセラ!!

こちらのお車をローダウンしました。

今回チョイスしたサスペンションはこちら

アクセラ ローダウン サスペンション交換 カヤバ ローファースポーツ

カヤバ ローファースポーツサスペンションキット!!

ダウンサスに合わせた減衰力特性に合わせたショックアブソーバーもセットになっているサスペンションキットです。

ダウンサスのみ交換してローダウンした時の乗り心地の悪化も防ぐことができるのでオススメのサスペンションキットです!

しかも結構リーズナブルな価格設定なので、気になる方はお気軽にご質問くださいね~!

気になるノーマル車高は・・・

アクセラ ローダウン ノーマル車高

指3本半くらいの隙間ですね~

これがどのくらいまで狭く?少なく?なるか楽しみですねっ!

明日のブログで作業風景~完成までお伝えする予定です。

お楽しみに~!!

アクセラのローダウン&ドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問い合わせくださいませ。

C-HRをTEINフレックスZでローダウン!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

最近ローダウンのお話が増えてきている1台の

C-HR ローダウン 車高調 ダウンサス テイン フレックスZ

トヨタ C-HR!!

スタッドレスタイヤを装着していますが、夏タイヤセットに交換するタイミングで思い切ってローダウンしちゃいますよ~

今回チョイスした車高調は

テイン TEIN フレックスZ FLEXZ 車高調 住吉タイヤ

TEIN フレックスZ!!

しっかりとしたローダウン量を確保しつつ、ノーマルと同じような丸い感じの乗り心地で、ローダウンしてもゴツゴツ感が少なく、快適にドライブを楽しめるオススメ車高調です。

ノーマル車高はというと

C-HR ノーマル ノーマル車高

ゲンコツとまではいきませんが、気になる人には気になる隙間が空いてます!

予定では指1本分くらいまでの隙間に思い切ってローダウンする予定です。

さて、明日のブログで完成までご紹介しますので、お楽しみに~っ!

C-HRのローダウン&ドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ。

 

 

明日からビルシュタインB14体感試乗会開催します!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

連日のように!?!?ブログでお伝えしていますが・・・・

前倒しで明日からいよいよ
ビルシュタイン車高調(B14)体感試乗会開催します!!

ヴェルファイア ビルシュタイン B14 試乗

ようやく開発終了した30ヴェルファイア用B14(ねじ式車高調)!!

スタッフ一同も試乗しましたがみなさん高評価です。

せっかくのビルシュタインサスペンションの体感試乗会の場をご用意させていただいたので・・・

ただいま開催中の春のドレスアップキャンペーン!!

気になる2番のビルシュタインモニターキャンペーン!!

まだ受付枠に余裕があります!!

体感してご満足いただけたら、キャンペーン価格でビルシュタインサスペンションをGETできます!!

あの人気&名門のビルシュタインサスペンションに交換するチャンスです!!

春のドレスアップキャンペーン開催中!!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
でお値打ちにビルシュタインをGETしましょう!!

メガーヌRSにアラゴスタ車高調取付&アライメント!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!!

ニュルブルクリンクでも最速でウワサとなった

メガーヌRS 車高調 アラゴスタ サスペンション交換 半田市 ミスタータイヤマン住吉

メガーヌRS!!

ノーマル状態ですでに過激な!?スポーツ性能満載なのに、ローダウンして低重心化して、さらに安定性&運動性能を上げたい!ということでチョイスした車高調は

メガーヌRS 車高調 アラゴスタ サスペンション交換 半田市 ミスタータイヤマン住吉

アラゴスタ!!

当店はアラゴスタ車高調も各種取り扱いありますので、気になる方はお問い合わせくださいね~

個人的にはアラゴスタに標準装備されているラーナスプリングの特性が好きなんですよね~っ!

気になる方はスタッフまでお尋ねくださいね~

メガーヌRS アライメント サスペンション交換 半田市 住吉タイヤ アラゴスタ

さっそく作業開始です。

フロントサスペンションが挿し込み式のストラットサスペンションで少々交換に苦戦しましたが(;^_^A、キッチリとアラゴスタ車高調をインストールしましたよ~

あとはアライメントもRSの名に恥じない走りが楽しめるアライメントセッティングをさせていただきました。

そして完成した姿がこ・ち・ら!!

メガーヌRS 車高調 アラゴスタ サスペンション交換 半田市 ミスタータイヤマン住吉

腰高感がなくなり、より戦闘モード!?になりましたねっ!!

丸っこいボディ&ローダウンはやっぱり迫力のあるスポーツ感満載の雰囲気になりますね

またアライメントセッティングなどお気軽にご相談くださいませ。

メガーヌRSのサスペンション&アライメントは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問い合わせください。

ビルシュタイン車高調試乗会開催します!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ドレスアップをお考えのみなさま! お待たせしましたっ!!

3月18日(日)にっ!!

ヴェルファイア ビルシュタイン B14 試乗

名門!人気!のビルシュタイン車高調!!

画像の30ヴェルファイアでの体感試乗会をやります!!

ビルシュタイン B14 ローダウン アルファード ヴェルファイア

車高もガッツリ下がっていて、フェンダーとタイヤのクリアランスは指2本!!

このくらいのダウン量が使い勝手も良く、見た目もカッコいいですよね~

ヴェルファイア アルファード ビルシュタイン B14 車高調

装着車高調は人気モデルのB14!!

こんな機会めったにありませんので、みなさまぜひ体感試乗しにきてくださいね~

詳細はまたブログでお伝えしますのでお楽しみに~!!

ビルシュタインサスペンションを買うなら
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
で決まりですよっ!!

アルトワークスをブリッツ車高調でローダウン!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

今日のローダウンネタはこちらのお車です!

アルトワークス ブリッツ ダンパーZZR ローダウン サスペンション交換

アルトワークス!!

軽カーながら、スポーティに小気味よく走る、人気のお車です。

黒とゴールドのスポーティテイストなホイールがまた似合っててカッコいいっ!!

お取り付けする車高調はというと

アルトワークス ブリッツ ダンパーZZR 車高調

ブリッツ ダンパーZZ-R!!

全長調整式、減衰力32段調整式、アルミ製の部品も多くてサスペンション自体が軽いのが特徴のモデルです。

もちろん乗り心地もソフト~ハードまで減衰力調整幅が広く、お好みの乗り味が見つかるオススメモデルです。

いつも通り丁寧に、各部チェックしながら組み上げてましたよ~。

アライメント調整もきっちり行い、アルトワークスらしく小気味いい走りが楽しめつつ、偏摩耗抑制するアライメントセッティングをさせていただきました!

写真がご用意できなくて、ごめんなさい・・・(;^_^A

ということで、

アルトワークス ブリッツ ダンパーZZR ローダウン サスペンション交換 アライメント調整

いきなり完成写真です!!(笑)

どっしり感のある、ちょっとワイルドでヤンチャな雰囲気に大変身!

アルトワークス ブリッツ ダンパーZZR ローダウン サスペンション交換 アライメント調整

前から見ても~

アルトワークス ブリッツ ダンパーZZR ローダウン サスペンション交換 アライメント調整

後ろから見ても~

カッコいい車はどこか見てもカッコいいですねっ!

これで通勤が一段と楽しくなること間違いなしです。

メンテナンスなどまたお気軽にご来店お待ちしております。

アルトワークスのサスペンション交換&アライメント調整は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問い合わせくださいませ。

マークXジオの車高調オーバーホール!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

今回は車高調のオーバーホールネタです!

オーバーホールした車高調はこちら。

HKS 車高調 マックス4GT オーバーホール マークXジオ

HKS ハイパーマックス4GT!!

距離もかなり走り、異音や乗り心地に不満が出てきたということと、マックス4GTの乗り味がとても気に入っているということで、HKSさんにオーバーホールすることに。

そして取り付けるお車はこちら

マークXジオ ローダウン 車高調 HKS

丸っこいボディがカワイイ!?マークXジオです。

とてもキレイなお車で、オーナー様の愛着が伝わってきますね~

ちなみに、ノーマルの車高はというと

こんな感じ。

気になる人には気になる隙間が・・・(笑)

ということで、作業開始です!

写真は用意できませんでしたが、いつものように抜かりなく各部チェック&1G締め付けなどをキッチリ行ったら・・・

マークXジオ アライメント ローダウン HKS ハイパーマックス4GT

アライメント測定&調整に入ります!

ローダウン時特有のズレが出ていますので、しっかり真っ直ぐ走るロングドライブが楽しくなるアライメントセッティングをさせていただきました。

そして完成した姿がこちら~。

マークXジオ ローダウン HKS マックス4GT アライメント

丸っこいボディによりドッシリ感が出て、カッコいい1台に仕上がりました。

調整させていただいた、高さはこんな感じ。

やっぱりこのくらいの隙間がカッコいいっ!!

最後にオーナー様と乗り心地の微調整で減衰力などを調整して完成!!

これでまた愛着が一段と湧きますよね~!

車高調のオーバーホールも受付中です!
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽に各メーカーご相談くださいね!

VOLVO V40にアイバッハのダウンサス取付ました!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き、ボルボV40のローダウンです!

ボルボ V40 ローダウン アイバッハ プロキット 半田市

傷が付かないように、養生させていただいてから作業に入ります。

純正サスペンションを外すこと自体はすぐにできたので

アイバッハ プロキット V40 ダウンサス ボルボ

純正と比較してみると、結構長さも巻き方も違いますね~

バネの長さが短いので車高が下がり、巻き方が細かくなっているので少しバネレートが上がっている感じが伝わりますかねぇ(;^_^A

ダウンサス(スプリングのみ)の場合は基本的にはこのようにして車高が下がる仕組みとなってます。

ちょっと話がそれちゃいましたが・・・

アイバッハ ボルボ V40 プロキット ダウンサス サスペンション交換

サクサクっとアイバッハプロキットを車両へ組み込みます!

もちろん、各部1G締め付け&締め直しも行いました。

少し車を動かして、サスペンションを馴染ませてやったら、車庫の確認!

アイバッハ プロキット ダウンサス ボルボ V40 住吉タイヤ

思ってたより下がりました(;^_^A

前後とも指2本分くらいですね~。 約35ミリダウンといったところかな?

そして最後に仕上げの~

ボルボ V40 アライメント調整 半田市 住吉タイヤ ミスタータイヤマン住吉

アライメント測定&調整です!

ロングドライブを楽しみたいということで、直進安定性に重点を置きつつ、偏摩耗抑制や運転が楽しくなるアライメントセッティングを行いました。

半田市 住吉タイヤ サスペンション交換 アライメント調整 ボルボ

全体的にグッと車高が下がったので、ドッシリ感のある、ボディラインが生きるグラマラスな雰囲気に大変身!

タイヤが減ったらホイールもインチアップセット装着したくなっちゃいますね!

V40にピッタリのホイールをご紹介させていただきますので、またお気軽にお立ち寄りくださいませ。

輸入車のサスペンション交換、アライメント調整は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませっ!

VOLVO V40にアイバッハのダウンサス取付ました!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

輸入車のローダウンもお気軽にご相談くださいね!ということで今回は

VOLVO V40 アイバッハ ダウンサス ローダウン

VOLVO V40!!

こちらをローダウンしましたよ~っ!

明るい青がさわやかな1台ですね~

今回チョイスしたダウンサスは

アイバッハ ダウンサス ローダウン スプリング交換 サスペンション交換

アイバッハのプロキット!

輸入車には定番のアイバッハプロキット! しっかり車高が下がりつつ、乗り心地も損なわないのがアイバッハさんのいいトコです。

ちなみにノーマル車高でのフェンダーとタイヤのクリアランスは・・・

VOLVO V40 ボルボ ダウンサス ノーマル車高

指4本といったところかな?

これがアイバッハダウンサスをインストールすることでどうなるか!?

明日のブログでご紹介しますので、お楽しみに~。

VOLVOなど輸入車のローダウンは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問い合わせくださいね~!