MR-S&ブリッツダンパーZZR!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続きMR-S&ブリッツダンパーZZRです。

もともとカヤバのNEWSRスペシャルを使い、足回りはリフレッシュ済みのお車なのですが、ちょっと物足りなくなってしまったようですね!

ブリッツ ダンパーZZR 車高調 調整式ピロアッパーマウント

フロントサスペンションは調整式ピロアッパーマウント採用なので、走りのキモになるキャンバー角のセッティングも自由自在のモデルなのがうれしいですね!

MR-S 車高調 ローダウン アライメント ブリッツ

仕上げのアライメント測定&調整です!

よりMR-Sを小気味よく、楽しく走らせられ、タイヤの摩耗にも気を配ったアライメントセッティングをさせていただきました。

試走を済ませて、微調整を行って、完成です!

低くなったオープンカーはやっぱりカッコいいですね!

タイヤのご注文もいただき、ありがとうございました!!

MR-Sでのオープンドライブ、楽しんでくださいね~っ!

MR-Sのサスペンション&アライメントは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませっ!

MR-S&ブリッツダンパーZZR!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

梅雨明けが待ち遠しいお車の・・・

MR-S ブリッツ ダンパーZZR 車高調

トヨタのMR-S!!

晴れの日にオープンドライブって気持ちいいですよね~

今回はさらに小気味よくドライビングを楽しめるように・・・

ブリッツ ダンパーZZR 車高調 サスペンション交換 半田市

ブリッツ ダンパーZZR!!

こちらの車高調でよりスポーティな足回りセッティングを行います。

どんなお車に仕上がるのか、明日のブログでご紹介しますのでお楽しみに~!

車高調&ダウンサスのご相談は
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽どうぞ~!

ND型ロードスター&TEIN フレックスZ!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き・・・

ND5RC ロードスター 車高調 TEIN フレックスZ

ND型ロードスター&TEIN フレックスZです!

サスペンション交換 車高調 半田市 ミスタータイヤマン住吉

さっそく作業に入ります!

各部のチェックを行いながら作業するのですが、新しいお車だけあって特に問題なく作業は進み~

ND5RC ロードスター 車高調 TEIN フレックスZ

フレックスZのインストール完了です!

アーム類が多いお車ですが、1か所1か所丁寧に1G締め付け&締め直しを行い、ブッシュ類の捩れも解消しました。

ゴムブッシュの捩れって意外と乗り味に影響するので、当店では1G締め付け&締め直しを行っていますよ~

そして少し試走させて、異音の確認とサスペンション馴染ませが済んだら

ND5RC ロードスター アライメント ローダウン

アライメント測定&調整です!

フロントはキャスター、キャンバー、トゥ

リアはキャンバー、トゥ

の5部位、左右で10か所調整することができるお車なので、当店のウデの見せどころです!

キビキビとした走りが楽しめ、かつロングドライブでもしっかりとした直進安定性を確保したアライメントセッティングをさせていただきました。

そして完成した姿がこちら~

ND5RC ロードスター 車高調 TEIN フレックスZ

水も滴るいいクルマ!!

低重心でスポーツカーらしくなりました!

赤色&オープンカー&スポーツカーってやっぱりカッコいい!!

気になる隙間は指2本分に。

お客様も満足な車高になりました!!

また車高の微調整や減衰力調整の相談、お気軽に質問してくださいね~

スポーツカーの足回りの相談はプロショップの
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお問い合わせくださいませ~!

ND型ロードスター&TEIN フレックスZ!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

梅雨が明けるのが待ち遠しいお車といえば・・・

ND ロードスター TEIN フレックスZ

マツダ ND型ロードスター!!

オープンカーの代表的なお車の1台ですよね~

よりオープンカーでキビキビとしたドライビングを楽しみたい!ということで

テイン フレックスZ ローダウン サスペンション交換

TEIN フレックスZ!!

こちらの車高調でローダウンしてよりキビキビとした走りを実現させましょうということに。

乗り心地良く、ワインディングでもしっかりとした特性でロードスターの運転がより楽しくなること間違いなしの当店オススメモデルです。

気になるタイヤとフェンダーの隙間は指4本分・・・(;^_^A

スポーツカーとしてはかなり気になる隙間ですよね~。

明日のブログでは作業風景から完成までお伝えしますね!

お楽しみに~!

ロードスターやS660、S2000などのカスタムは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にお尋ねくださいませ~。

30系プリウス&タナベNF210!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き・・・

プリウス ダウンサス ローダウン タナベ NF210

30系プリウス&タナベNF210ローダウンです!

キレイなお車なので、慎重にサスペンションをバラしていき・・・

タナベ NF210 ダウンサス アライメント 半田市

前後サスペンションをNF210へ交換完了~。

ボディ同様、サスペンションアームやブッシュ類も劣化なく、まだまだ大丈夫でしでした。

この辺りも作業しながら細かくチェックしていますので、ご安心くださいねっ!

そして車を動かしてサスペンションを馴染ませたら

プリウス アライメント ローダウン 半田市 ミスタータイヤマン住吉

アライメント測定&調整です!

リアのトーションビームサスペンション基本的に調整箇所がないのでローダウン時にどうしてもズレが出ることが多いのですが、このプリウスは当たり!?車両なのか、とてもキレイな状態でした。

お車を真っ直ぐ走らせるのはリアがキモだったりしますので一安心ですね~!

街乗りやロングドライブを快適に走らせられるアライメントセッティングをさせていただきました。

そして完成した姿がこちら・・・

プリウス ダウンサス ローダウン タナベ NF210

お客様も大満足のイイ感じの車高になりました!

気になる隙間も指4本分から指2本半になりました。

これで愛車でのドライブが楽しくなっちゃいますね~

タイヤやホイールも気になったらお気軽にご相談お待ちしています。

プリウスなどハイブリッド車のローダウン&アライメントは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいっ!!

30系プリウス&タナベNF210!その1

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

ひさびさ?のローダウンネタは~

プリウス ダウンサス ローダウン タナベ NF210

30系プリウス!!

街中で見かけた見た目ノーマルだけど低いプリウスを見て気になって・・・

ということで、ローダウンのご相談でご来店いただきました。

低くはしたいけど、街乗りでの使い勝手は損なわずに、ということでダウンサスで行きましょうということになり、オススメさせていただいたのがこちら。

プリウス ダウンサス ローダウン タナベ NF210

タナベ NF210!!

ダウン量が約25ミリと程よく車高が下げられて、コストパフォーマンスも乗り心地もGOOD!!

ということで~

プリウス ローダウン サスペンション交換 ダウンサス タナベ

さっそく作業開始で~す!

続き明日のブログをお楽しみに~っ。

プリウスのローダウンは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ。

ご予約いただいた商品が続々と入荷中です!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

いつもタイヤ交換からインチアップセット、はたまた車高調のご予約&ご相談ありがとうございます!

ご予約いただいた商品は順調に続々と入荷してきました。

クレンツェ ヴェラーエ 21インチ ヴェルファイア ハイパークローム

ウェッズ クレンツェ ヴェラーエ!!

21インチ&ハイパークロームで迫力あるゴージャス!?な足元になることま違いなし!

続きまして、当店ではちょっと珍しい?

ヨコハマ パラダ ハイエース キャラバン ホワイトリボン

ヨコハマ パラダPA03!

ホワイトリボンのバン用タイヤが希望ということで、パラダをオススメさせていただきました。

ブリヂストン以外のタイヤもお取り寄せできますので、お気軽にご相談くださいね~

スポーツタイヤは鮮度が大事!?ということで基本的にお取り寄せ対応とさせていただいている・・・

ブリヂストン ポテンザ RE-71R タイヤ交換 半田市

ポテンザ RE-71R!!

ファミリーカーとして、はたまたスポーツカーとして大活躍のFD2シビックタイプRに装着します。 

車高調も入荷してきましたよ~

TEIN テイン フレックスZ ローダウン アライメント

TEIN フレックスZが2台分!

1台はサスペンションのリフレッシュを兼ねたS14シルビア用で、もう1台はローダウンでキメたいRB系オデッセイ用です。

どの商品も装着時はブログでご紹介予定ですのでお楽しみに~!

新品タイヤもインチアップもローダウンも
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
がプロショップとして自信を持って相談に乗りますよ~!

カローラルミオンのサスペンションをリフレッシュ!!

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

個人的に大好きな車のカローラルミオン!

最近乗り心地が悪いわ、ヘタったせいか車高も落ちて、擦るのがイヤで・・・

というご相談をいただきました。

予算は抑えめに、でもまだまだ長く乗りたい~っ!ということで、

カヤバ KYB NEWSRスペシャル ショックアブソーバー ルミオン

カヤバ NEWSRスペシャル!!

こちらのショックアブソーバーへ交換します。

ローダウンするわけではないので、スプリングはそのまま再利用することに。

あとは意外と乗り心地に効いてくる、ブッシュなどのゴム類やアッパーマウントなど、劣化が考えられる純正部品をドカッと新品に交換します。

これでサスペンションは10年戦えますね!(笑)

作業自体は純正スプリングを入れ替えるだけなので

カヤバ KYB NEWSRスペシャル ショックアブソーバー ルミオン

サクッとサスペンション交換作業終了です。

ショックアブソーバーはロッドが戻ってこないくらいヘタっていました(;^_^A

これではスプリングの反発を抑えきれず、乗り心地が悪化しますよね・・・。

また、気になるサスペンションアームのブッシュ類も丁寧にチェックさせていただき、意外と元気そうで、まだまだ大丈夫でした。

そして最後の仕上げに

ルミオン ショックアブソーバー交換 アライメント調整 乗り心地改善 カヤバ

アライメント測定&調整です。

ショックアブソーバー交換のみですが、かなり数値のズレがありましたので、バシッと気持ちよく走るアライメント調整をさせていただきました。

カヤバさんのNEWSRスペシャルを使った、サスペンションのリフレッシュは新車時に近い乗り心地復活しますのでオススメですよ~!

また純正ショックアブソーバーよりも減衰力が高く設定してあるので、ちょっとフワフワするという方にもオススメです!

お車の乗り心地改善のご相談はタイヤ&足回りプロショップ
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
にお任せくださいませ~っ!

カムリHVの足元をトータルコーディネート!!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き~

カムリハイブリッド ローダウン アライメント 現車測定 ホイールマッチング

カムリハイブリッドの足元トータルコーディネイトです!

現車測定してホイールサイズを決め発注し、待つこと数週間・・・。

WORK ワーク ランベック LM1 LANVEC

WORK ランベック LM1!!

サイズは19インチのリム幅8.5Jをチョイス。

インセットはオーナー様のご希望で少し控えめですが、+46に。

その代わりにリムの深さがいちばん深く取れるOディスクをチョイスして、よりドッシリ立体感を持たせたオーダーをしました。

エアセンサーの移設やらなんやらでバタバタしてしまい、画像がないので(;^_^A

いきなり完成です(笑)

カムリハイブリッド ワーク ランベック ホイール LM1 19インチ

明るいシルバー&19インチでかなり迫力が出ました!!

カムリハイブリッド ワーク ランベック ホイール LM1 19インチ

後ろから見てもカッコいい1台に仕上がりました!

これでお出かけして、駐車場に止まっている愛車に戻ってくるたびに

「オレ車、カッコいいわ~!」

って思っちゃいますよね!

またローテーションやエアチェックなどお気軽にご来店くださいね~

カムリハイブリッドやスカイラインハイブリッドなどの
大型セダンのドレスアップは
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいね!

車高を下げるだけがドレスアップじゃな~い!その2

こんにちは! 半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)です!

昨日に引き続き、フォレスターの車高アップ大作戦です!

ジャオス BATTLEZ リフトアップスプリング フォレスター サスペンション交換

作業手順はダウンサス交換時と変わらないので、いつもの要領で作業を進めていきます。

純正基準の長さのショックアブソーバーにより長いスプリングを組み込むのでちょっとコツと気合い(笑)が必要なのですが、住吉タイヤではなんのその~です。

ジャオス BATTLEZ リフトアップスプリング フォレスター

ショックアブソーバーにアップサスを組み付けて、車体へサスペンションを戻し、各部の1G締め付け&締め直しも丁寧に行います。

そして仕上げの~

フォレスター リフトアップ アライメント

アライメント測定&調整です!

ローダウンと同様に約30ミリ車高が上がりますのでアライメントのズレはかなり大きく起こります。

また、車高が上がる=重心も上がるので、フラツキが起こることも考慮しつつ、フロントキャンバーと前後のトゥをセッティングをさせていただきました。

そして完成した姿がこちら↓↓

ジャオス BATTLEZ リフトアップスプリング フォレスター 住吉タイヤ

前から~

ジャオス BATTLEZ リフトアップスプリング フォレスター ミスタータイヤマン住吉

後ろから~

そして、ちょっと画像が小さいですが、ビフォーアフターです。

かなり上がって、ワイルド感溢れるSUVになりましたねっ!

次はタイヤ交換時にゴッツいタイヤとかに交換するのもいいですよね!

その時はまたお気軽にご相談くださいね!

車高アップで愛車をカッコよくしませんか?
半田市の住吉タイヤ(ミスタータイヤマン住吉)
までお気軽にご相談くださいませ。