皆さんこんにちは!
ミスタータイヤマン住吉です。
今回はこちらのタイヤでホイール組みの作業をさせて頂きました。
タイヤはブリヂストンのポテンザのRE004です。このタイヤはIスタッフやKスタッフも装着しているので、どんな方も走りを楽しめるタイヤですね。
ホイールはWORKのSeeker CXになります。
デザインもおしゃれですが、WORKといえばカスタムでカラーバリエーションが豊富なことですね!このホイールも公式サイトでは全部で9色公開されていますね!
(こちらの画像はWORK様の公式サイトにてスクリーンショットしております。)
新品ホイールなので慎重にはめ込んでいき、エアーを入れてバランスをして終了です。

今回はWORKのホイール組込作業させて頂きありがとうございました。
ミスタータイヤマン住吉でした。



釘以外でも写真のような鉄片であったり、奥まで刺さっているとは思えないような小さな釘も刺さっていることもありました。



こちらは中間地点からの景色です。階段になっているところから上がってきましたが、結構な高さまで上がっておりこの位置でも良い景色ですが、もう一つの写真ではまだ先を感じますね笑



だいたい1日2台ずつ作業いたしました。元々履いてあるタイヤは新車装着タイヤであったり、別のタイヤにはめ替えたタイヤだったりと色々な種類がついていました。

幸いにも中まではいっていなかったのでパンクしていませんでしたが、タイヤの確認は大事ですので、心配であれば空気圧チェックへお店に来店するのもよいでしょう。


私個人としても外回りをしている時から気になっていたお店でしたので、先日仕事終わりに行ってきました!
ロースかつは思っていたよりも柔らかく、大きさ的にしっかりと噛まないといけないだろうなと思っていたのですが、ヒレかつぐらいの柔らかさでした。美味しさもスタッフHさん、スタッフYさんが美味しいと唸るのは確かにそうだな。と感じました。



もし気になるホイールがありましたら、ご来店をしてみてはいかがでしょうか。





