ワーク ジーストST1取り付け!

こんにちは😊

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
明日はかなり冷え込むらしいですよ‥
でもまたすぐに気温は高くなりそうですね‥
それでは
先日のこちら!

こちらの

ワーク ジーストST1
を、いよいよ取り付けます👍
取り付ける車は

こちらの

クラウンになります😁
以前、当店で車高調を入れされて
もらっています。

最初もホイールは

変わっていますが
あまり好みではないようで💦
それでは
取り付け後が
こちらになります!

ちょっと暗くて

わかりにくくなってしまいましたが‥

リアのコンケイブ

かなりいい感じになってます✨
サイズも、カラーも
色々と悩まれたようですが
実物を見て
カッコいい
と、言っていただけました😊

みなさんも

カッコいい車にしてみませんか??
ホイールを変えるだけでも
ガラッと印象は変わりますよ!
気になる方は是非‼️
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

ミラココア KYBニューSRでリフレッシュ。

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
一月もあと少しになりましたね‥
早いもんですねぇ💦
先日、お客さんから
ご相談をうけました。
まだまだ長く乗りたいので
足回りのリフレッシュをしようかと‥
そこで
タイヤ交換&足回りのリフレッシュを
行うことにしました👍
お車は

こちらの、ミラココアですね。

タイヤはすでに交換させてもらいました😊

もうお馴染みの

KYB ニューSRスペシャル
に、なります。

純正部品も新しい物に

交換させてもらいました。

リアも交換して

交換作業は終了です✨
最後にアライメント調整を
して作業は終わりです🚗✨
これでまだまだ
長く乗っていただけると思います👍
このように足回りのリフレッシュ等
気になる事があれば
ご相談くださいね😊
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

スイフトスポーツにHKSハイパーマックスGT取り付け!

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
今日あたりから関東地方は
大雪になるなんて
言われていますね⛄️
いったいどうなるのか心配ですね。
お気をつけくださいね。
先日入荷した

こちらのHKSハイパーマックスGT

こちらを
新型スイフトスポーツに取り付けを
いたしました👍
忙しくあまり写真がありませんが‥
いつも思うのはHKSの車高調の
この色の組み合わせが凄く
カッコいいなぁと思いますね✨
自分の車にも付けたいと思いましたが‥
お値段もなかなかいい金額するので💦

フロント、リアどちらも

バッチリ取り付けさせてもらいました👍
車高もほぼ基準値に調整しています。
ただ付けた付けただけでは
左右、前後共車高が
バラバラなんて事は
よくある事なので
そこで当店はしっかりと
車高も調整させてもらっています。
そして仕上げは
アライメント調整。
残念ながら写真がありません‥
ここも、しっかりやるかやらないかで
車の性能も変わってしまいます。
バッチリ調整させてもらいました👍✨

程よく車高も落ち

乗り心地は少ししっかりしたかなと
言う感じですね😁
お客さんにお渡しして
また次回来店の時には感想が
聞けるかと思います{emoji:char3/004.png.ウインク}
当店では色々なメーカーさんの
車高調、ダウンサス取り扱いが
ありますので、お問い合わせお待ちしております✨
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

200系クラウン 足回りをリフレッシュ。

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です🚗✨
土日共に沢山のお客さんの
ご来店ありがとうございました✨
お陰でお昼休みも取れないほどの忙しさ
となりました。
今週半ばから気温も下がるみたいなので
皆さん準備が早いですね👍
スタッドレスタイヤの交換の
お客さんが増えるので
なかなか足回りを交換する事が
できなくなってきていますが‥
先日、ご予約いただいた

こちらの

200系 クラウン
の、足回りをリフレッシュいたしました!
取り付ける足回りは

カヤバ

エクステージ
に、なります。
こちらは純正についている
AVS
対応となっております。

若干車高も下がるので約指4本と

言ったところでですかね。

内装はバラバラにしていきますね。

純正パーツも

痛んでいるパーツは交換と
なります。
しっかりと作業をさせてもらいました。
仕上げはもちろん
アライメント
調整になります。
この作業もしっかりしておかないと
絶対にダメですね🙅‍♂️

車高の方も若干のダウン量なので

指4本から

指3本といったところですね。
ほんの少しだけローダウンと
なりました。
乗ってみると、かなりショックアブソーバー
も、痛んでいたのでビックリするくらい
しっかりと動くようになりました{emoji:char3/004.png.ウインク}
これでまた、何年も乗っていただけるかと
思います👍
このクラウンのように
年数が経っていて、最近乗り心地に
不満がある方や、純正のAVSがそのまま使いたい方に
かなりオススメになります。
もし気になる方がいたら
一度お問い合わせくださいね。
お待ちしております。
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

ステップワゴン、車高調と‥。つづき。

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です✨
前回のステップワゴンに
テインの車高調を取り付けて
皆さん気づかれた事ありましたよね??

はい!

この時の‥
ホイールです笑笑
これ、先日組み付けた‥

こちらの

RAYS HOMURA
でした✨
気づきましたか??
実はこのステップワゴンに
取り付け予定だったんです👍
それでは、
アルミホイールもつけて
さらにカッコよくなった姿を見てください{emoji:char3/003.png.ニヤリ}

車高も下がってカッコよくなってますね!

いかがですか??

カッコいいですね{emoji:char3/004.png.ウインク}

この車はあまり太くできないので
このサイズでも結構いい感じです。

お客さんからは

イメージ
通り👍
と、めっちゃ喜んでいただけました✨
実はまだ1つやる事が残っているので
これはまた、作業が終わったら
ご報告させてもらいます😊
お楽しみに。
 そして自分の車もこんな風に
カッコよくしたい!
という方は是非お問い合わせくださいね
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達募集中✨

ステップワゴンを車高調でかっこよく。

こんにちは😃

ミスタータイヤマン住吉です✨
今日は皆さん
ラグビー🏉
の、話題で持ちきりでしょうかね??
台風で大変だったので
少しでも勇気が出たかもしれませんね。
日本代表には頑張ってもらいたいですね🇯🇵
今日はこちらの車に

ステップワゴン

になります👍
こちらにこれを↓

TEIN  フレックスZ

を、取り付けて
カッコよく
したいと思います{emoji:char3/003.png.ニヤリ}

そんなこと言ってるうちに

フロントは付いちゃってます笑笑
リアも

外して

あとは付けるのみとなってます{emoji:char3/001.png.爆笑}
肝心の
アライメント調整
の写真が撮れてません🙀
ちゃんと
調整してあるので大丈夫ですよ🙆‍♂️

元々の車高は

指4本くらいでしたが‥
車高調をつけて

指一本半くらいになりましたね👍

めっちゃカッコよくなりました{emoji:char3/004.png.ウインク}
気づかれた方もいるかと
思いますが‥
次回に続きます笑笑
✨ミスタータイヤマン住吉✨
✨LINEお友達登録募集中✨

BRZ TEINフレックスZでカッコよくローダウン!

こんにちは😃

 
ミスタータイヤマン住吉です✨
 
今日はこちらの
 
BRZ
 
人気
TEIN 
フレックスZ
を、取り付けます👍
最初の車高はやはり‥
 
このくらい‥
あいていますね‥
少しローダウンするだけでも
かなり
カッコよく
なりますね{emoji:char3/003.png.ニヤリ}
 
しっかりと取り付けていきますねー🛠
今回‥
アライメントの写真が‥
撮れてないです{emoji:char3/020.png.ガーン}
しっかりと調整させて
もらいましたので👍
車高調をつけて
フロント&リア共に約
3センチ
ローダウン
なりました。
 
ローダウン後がこちら!
 
指2本くらいになりましたね✨
 
この位の車高が
カッコいいですね{emoji:char3/004.png.ウインク}
 
どうしても、この車の
足回りの構造上
リアタイヤは特に内側に入ってしまいます{emoji:char3/017.png.ショボーン}
なので
また
ワイトレ
ご注文
頂きました{emoji:char3/003.png.ニヤリ}👍
 
さらにカッコよくなること
間違いなし!
です✨
 
また取り付けたらご報告
させてもらいますね{emoji:char3/002.png.ニコニコ}
 
当店では車高調、ダウンサス等
色々なメーカーの取り寄せも可能です。
もし気になるメーカーがあれば
一度ご相談くださいね。
 
 

30ヴェルファイア つづき。

こんにちは😃
 
 
ミスタータイヤマン住吉です✨
 
先日の続きの
30ヴェルファイアです✨
 
 
 
納車日にそのまま入庫いただき。
TEIN フレックスA
で、車高を落として
 
そして、
クレンツェ 
で、インチアップ。
 
 
カッコよくなりましたね{emoji:char3/004.png.ウインク}
 
 
 
この車は大きいので
ホイールもある程度の
大きさを付けたくなりますね。
あとは、エアロも大きいので
輪止め等に気をつけてくださいね{emoji:char3/007.png.照れ}
 
車高調、アルミホイール等
気になるものがあれば
お気軽にご相談くださいね{emoji:char3/004.png.ウインク}
お待ちしております。

30ヴェルファイア テインフレックスA取り付け。

こんにちは😃
 
 
ミスタータイヤマン住吉です✨
 
 
とうとう
終わってしまいましたね‥
「あなたの番です」
毎週楽しみにしてたのが
終わってしまいました‥。
かなり楽しく毎回見ていました📺
また何か面白いドラマやるかなぁ〜
 
さて、今日はコチラの
 
人気の
30系 ヴェルファイア
こちらのに
TEIN フレックスA
を取り付けます👍
 
しかも、この日が
納車日
なんです💦
ど新車になりますね‥
 
最近の車はやはり
 
こんな感じで
ここの隙間が‥
ちょっと広すぎですね💦
どのくらいまで
いい感じにローダウンできますかね{emoji:char3/003.png.ニヤリ}
 
 
忙しくあまり写真がありませんが‥
こちらがフロントですね✨
最近はフレックスAを取り付ける方が
少ないのですね‥
全長調整式のフレックスZ
結構お値打ちなのでそちらを選ばれる
方がやはり多いですね{emoji:char3/004.png.ウインク}
 
この様なミニバンで
フル乗車が多い方には
やはりフレックスA
おススメ。
の、車高調となります{emoji:char3/005.png.おねがい}
前後共、組み終わり
ある程度車高を決めて。
 
まぁこのくらいに
なりました✨
気づきましたか??
実は先日組み付けた
クレンツェですが‥
 
実はこちらの
車に取り付けの
タイヤホイールセット。
でした👍
この後、
アライメント調整
を、して
 
完成!
と、なりました👍
 
車高調&タイヤホイールを
付けて一気に
イメージが変わりました。
その全貌は次回という事で{emoji:char3/021.png.グラサン}
 
今日はこの辺りにしておきます。

ジェイド タナベNF210でカッコよくローダウン。

こんにちは😃
 
 
ミスタータイヤマン住吉です✨
 
8月ももう終わりですね‥
しかし早いですね‥
今日は先日
ダウンサスを取り付けた
こちらの
ホンダ ジェイド
に、なります。
ホイールはすでに
19インチになっています{emoji:char3/004.png.ウインク}
マーベリックですね。
ホイールを交換したら
やはり、タイヤとフェンダーの
間が気になる‥と。
そこで、
タナベ NF210
で、車高を下げる事となりました👍
もともとは
これくらい‥
結構あいてますね💦
ここからどこまで
変化するか楽しみです{emoji:char3/003.png.ニヤリ}
あまり下げたくはないとの
事で、こちらのダウンサスに決定でした。
純正のバネを外し
ダウンサスを組み付けていきます。
ここで、走行距離の多い方は
純正部品も新品に交換をします。
今回はそのまま使います。
 
取り付けをして
どの位下がったかというと‥
わかりますか??
わかりますよね??
これくらいになりました👍
上がbefore下がafterになります。
こんなにも変わりましたよ{emoji:char3/007.png.照れ}
そこまで低くはありませんね。
そして
 
アライメント調整
しっかりとやらさせて頂いて
試運転してハンドルセンター等を
確認して、終了となります。
 
この後、また追加で注文頂いた
物があるので、
また後日取り付け予定となってます{emoji:char3/004.png.ウインク}
 
こちらの車もですが
そんなに車高は下がってません
少し下げるだけでも
かなりイメージ
変わります。
ちょっと下げてやると
格好良さがグーンと上がります👍
気になる方は
是非!
お問い合わせお待ちしてます。
今日は以上です。