


早い!安心!お気軽にカ~ピット ミスタータイヤマン住吉オフィシャルブログ
知多半島・半田・阿久比・常滑で地域No.1の住吉タイヤは地域の皆様に安心・信頼される足回り専門店を目指し車のタイヤ・ホイール、サスペンション、車高調などの車の足回り品、自動車オイル・バッテリー、4輪アライメント調整など、お客様の豊かなカーライフの「安心・安全・快適」をサポートして50年、蓄積した独自の経験ノウハウを提供いたします。
こんにちは
ミスタータイヤマン住吉ですd(^_^o)
前回組み付けた
↓こちら!↓
いよいよ車に取り付けていきます(^○^)
取り付ける車種は
になります。
RAになります。
元々のホイールも
BBSが付いてますd(^_^o)
この状態でも、十分
カッコいいですね(^^)
それではつけていきまーす。
もちろん
も。
取り付けます。
つけましたー
カッコいいですねー
いやぁー
カッコよくなりました( ´∀`)
見てると、新しいホイールが
欲しくなっちゃいますねー笑笑
自分の車をカッコよくしたい方は
是非!
ミスタータイヤマン住吉まで!
お待ちしてますねー
こんにちは
ミスタータイヤマン住吉ですd(^_^o)
先日、入荷したこちらのホイールを
組み付けていきまーす(^○^)
組み付けるタイヤは
ブリヂストンの
になります(^ ^)
なかなか
お高いセットになりますね(´∀`)
それでは‥
こちらは、GTRデザインとなってます。
組み付けていきます。
慎重に組み付けて‥
はい!
完成ですd(^_^o)
バランスもしっかりと取りますよー
これで、車に付ける準備は
完了しましま(*^◯^*)
次はいよいよ、取り付けていきます!
お楽しみに(^○^)
こんにちは
ミスタータイヤマン住吉です(^○^)
昨日は夏か!ってくらい気温がぐんぐんと
上がりましたね⤴︎
今日も暑くなるそーですよ(^^;;
今日は自分の愛車と同じこの車!
こちらのタイヤ交換です。
タイヤはダンロップの
エスロクに乗ってる方はこのタイヤが多いかもしれませんねー
元々、ヨコハマのネオバがついて
いるのですが‥
今回、一気に値上がりとなりまして‥
エスロク乗りの方はみんなこの
ディレッツアZⅢになるんでは
ないかと思っております^^;
評判もいいので悪くはありませんね!
最近はエスロクに乗ってるお客さんの
来店も増えてきまして嬉しい限りです♡
エスロク乗りの方、そうでない方も
気軽にご来店くださいねd(^_^o)
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]
こんにちは。
ミスタータイヤマン住吉です(^^♪
いよいよ春ですか??
という、気温になってきましたね。。
そろそろ、スタッドレスからノーマルに
交換される方が増えてくるかと思いますね。
つい先日、2019年の
さんの、カタログを持ってきて頂きました(^^)
表紙はこちらの感じですが
裏は。。。。
やはり
やはり、これが来ましたね(^^♪
以前から、気なっているパーツでは
ありますが、今回のカタログには結構しっかりと
載っています(^^♪
めっちゃハードになってしまいそうな
気もしますが(笑)
マフラーも載っていますね。
見てわかると思いますが、独特な出口の
デザインですね。
これは
と、同じ形状となっていますね(・´з`・)
わかる人にはわかる!!
というところでしょうか??
自分の愛車と同じ、
S660なので非常に
気になるアイテムになりますね(^^♪
気になる方は是非!!
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]
こんにちわ
ミスタータイヤマン住吉ですd( ̄  ̄)
豆まきはしましたか?
小さい頃はよくやりましたねー
今日はまたまた
またエスロクのお客さんが
ご来店されました(^^)
昨年もアライメント調整で
ご来店いただきました。
今回も
ハンドルを社外品に交換した事に
よる、ハンドルセンターのズレが
でてしまったようです(-。-;
だいたいハンドル交換すると
ズレますね‥
前回もアライメント調整しているので
測定しても特にハンドルセンターの
ズレ以外はありませんね。
ハンドルセンターをしっかりと
合わせるように調整させて
もらいましたd( ̄  ̄)
それから、オーナーさんの
気になっていた事も。
その部分はちょっと内緒ですが
アライメント調整の中で
出来る限りの調整をさせて
もらいました。
色々とお話しの中で
も、見つかったかと思います。
良かったです(^ω^)
こちらのエスロク乗りの方も
3月24日に行われる
に、参加されるので、
またそこでお会い出来るかと思います。
また気になる事があれば
ご連絡くださいね。
皆さんも気になる事があれば
一度ご連絡ください。
お待ちしております。
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]
こんにちわ
ミスタータイヤマン住吉ですd( ̄  ̄)
明日はもしかすると
なんて情報も出ていますね(-。-;
気をつけましょーねー
そして先日、エスロク乗りのお友達がご来店してくれましたd(^_^o)
今回はこちら!↓
オイル、ミッションオイルの
笑笑
今回はオイル交換とミッションオイルの交換をしてくれました。
まずはオイル交換を。
です。
そしてミッションオイルも。
75w90を入れます。
またニューテックの車が増えました。
ちなみにニューテックのオイルは
ほど走ると馴染んで本来の性能が
出てくるんですd( ̄  ̄)
このオイルは
エンジンルームも良い感じd(^_^o)
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]