ベンツにピレリランフラットタイヤ交換。

こんにちは😃
 
 
ミスタータイヤマン住吉です✨
 
台風が何個もきていてい
ちょっとヤバそうですね💦
 
ちょうどお盆休み
なんて言われていますね‥
気をつけましょうね!
 
今日はこちらの
ベンツのタイヤ交換。
タイヤは
ピレリ P7
ランフラットタイヤ
になります。
元々付いていたタイヤの
外減りが激しく
ワイヤーが出ちゃってました💦
タイヤ交換後にアライメント調整も
させてもらいました😊
 
やはり
フロントのトー
がかなりインになっていたので
それが原因かもしれませんねガーン
 
しっかりと調整させてもらつたので
外減りも減るかと思いますニヤリ
 
ベンツ、BM等は
日本車に比べて
フロントのトーが
強めに付いている事もあります。
少し触ってやるだけで
              かなり減りが抑えられますよ👍

最大級!

こんにちは😃
 
 
ミスタータイヤマン住吉です✨
 
いよいよ甲子園
始まりましたね⚾️
 
愛知県代表の誉高校が
選手宣誓でしたね
相当緊張しますよね💦
 
これから暑い夏の戦いが
始まりますね。
頑張ってくださいね⚾️
 
先日、来られた
お客さんが
ちょっと
縁石にぶつけちゃって
と、ご来店。
みてみると‥
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウワッ!
コレは今まで見た中でも
最大かも{emoji:char3/020.png.ガーン}
そのくらい膨れていました‥
この写真、結構エアー抜いてます💦
エアー抜いてこの状態って
よく、破裂せず店まで来れたなぁと
言う感じでした{emoji:char3/014.png.びっくり}
 
この場合、
絶対タイヤ交換
です⚠️
タイヤをバラして中を
見てみると‥
ガッツリ亀裂が入ってました{emoji:char3/020.png.ガーン}
なかなかこれだけ衝撃を
受けてるタイヤも見ることは
ありません‥
タイヤにとって
キャッツアイなど少しの段差でも
この様に中が切れてしまい
膨れることがあります。
サイドが膨れているタイヤは
即交換
です。
溝があるのにもったいないなー
とか言われる方もいますが
破裂してしまうと
大変な事になるので
見つけた方はすぐに
交換してくださいね!
 
たまにはタイヤのチェックを
                          してみましょう😊

レヴォーグにレグノGR-XI。

こんにちは😊
 
 
ミスタータイヤマン住吉です✨
また台風が来てますね‥
嫌ですね{emoji:char3/020.png.ガーン}
 
先日こちらの
タイヤ交換。
SUBARU
レヴォーグ
に、なります{emoji:char3/003.png.ニヤリ}
 
色々と、タイヤ交換で
悩まれていまして、
ご希望のタイヤを絞っていくと
こちらになりました👍
 
今はレグノも
GR-XI
GR-XⅡ
に、かわりましたが
XIもかなり静かでイイタイヤ
ですね😁
 
在庫限り
での販売になりますが‥
あまり在庫が無くなってきてますが
もしご自分の
タイヤサイズがあれば
コレは
買い!!
ですね✨
 
興味のある方は一度
                 お問い合わせくださいね

C-HRにもレグノGRVⅡで通勤快適仕様に。

こんにちは😊
 
 
ミスタータイヤマン住吉です✨
また台風ができました??
今からはこの台風と
ゲリラ豪雨
ですかね雷
突然の大雨にも気をつけましょうニコニコ
 
今日は先日
タイヤ交換をしていただいた
C-HR
のお客さんです✨
タイヤは
レグノ
GRVⅡ
になりますウインク
 
実はこの方‥
 
 
 
 
以前、
スタッドレスからノーマルに
戻す時に
RAYS ZE40
ホイール
交換していただいたお客さんでしたニヤリ
走られる距離が
かなり多いので
タイヤも結構へってしまいます💦
このノーマルに戻した
時にすでに
相談は受けていまして
タイヤ値上がり
前にタイヤ交換
なりました👍
 
今までは
新車装着の
ポテンザ050
でしたが、
ポテンザから
レグノGRVⅡ
に、変わってどのくらいの
違いを感じていただけるか
かなり楽しみにしてますラブ
 
やはり、静かなタイヤになるので
毎日、乗る車毎日静かなら
車でも通勤
少し楽しくなること
間違いない
です✨
楽しいカーライフを車
気になる方
お待ちしておりますウインク

アルトワークス、タイヤ交換とアライメント調整。

こんにちは😊
 
 
ミスタータイヤマン住吉です✨
 
今日から8月ですね{emoji:晴れ}
今年も暑い夏になりそうですね💦
 
先日タイヤ交換をしていただいた
アルトワークス
ですが、ちょうど休みだったので
写真がありません😱
タイヤ交換後に
サイドスリップテスター
で数値を見たところ
フロントのトーが
あまりよろしくない数値が出ていた
ようで、せっかくなので
アライメント調整
を、していだくことに
なりました👍
この写真でも
わかるかと思いますが
タイヤは
ポテンザ アドレナリン
です{emoji:char3/003.png.ニヤリ}
このように、タイヤ一輪ずつに
センサーを付けていき
高性能カメラでタイヤの角度
測っていきます。
やはりこの車は
フロントのトーが狂っていました‥
そして、もう一つ
左右のキャンバー
キャンバーも触らせてもらったのですが
左右差は少なくなりましたが
もう少し触ってあげたい数値でした‥
これ以上、調整となると
キャンバーボルト🔩
等で触らないといけなくなり
その分金額も上がってきます。
そこは相談させてもらって
今回は使わずに調整となりました。
 
これでタイヤの減り、走りも変わってくるかと
思います{emoji:char3/002.png.ニコニコ}
アライメントなんてやっても変わらないでしょ?
と、思われている方もいるかもしれませんが
やって損はないと思います。
もし、偏摩耗しているとか真っ直ぐ走らない
と言った症状があったら一度
アライメント調整
してみても良いかもしれませんね。
気になる方お待ちしております。

ベンツにポテンザS001RFT取り付け。

こんにちは😊
 
ミスタータイヤマン住吉です✨
 
今日も気温は36度くらいに
なるみたいです💦
 
今日は
メルセデスベンツ
C220d
のタイヤ交換です✨
 
ランフラットタイヤが
付いているので
もちろん
交換するタイヤはこれ!
ポテンザ
S001RFT
に交換します{emoji:char3/003.png.ニヤリ}
 
このランフラットタイヤですが
ランフラットタイヤになると
どうしてもサイドが
かなり硬く作られています。
パンクしても走れるタイヤなので
そこは仕方ないところです。
当然、サイドが硬くなっていると
言うことは乗り心地にも
影響しますね‥
ところがこの
ランフラットタイヤ
は、ノーマルのタイヤとそれほど
違和感なく作られています{emoji:char3/004.png.ウインク}
 
もし、ランフラットタイヤが
付いていて乗り心地が悪いなぁ
と思われる方がいれば
これに交換すれば
バッチリ👌
です✨
気になる方
                       お待ちしております{emoji:char3/021.png.グラサン}

アウトバックタイヤ交換と超音波ホイール洗浄。

こんにちは😊
 
 
ミスタータイヤマン住吉です✨
 
梅雨明けしましたよね??
発表があったのかわかりませんが笑笑
これからはグングン気温も上がって
暑くなるでしょーね💦
 
今日は先日の
こちらの
SUBARU
アウトバック
になります。
なんだか最近は段々と
タイヤも、大きくなってますね{emoji:char3/020.png.ガーン}
このアウトバックも以前より大きくなってますね。
そして
タイヤ交換と同時
超音波
ホイール洗浄
も行いました👍
 
ちょっとわかりにくいですが
結構汚れていますね‥
超音波で洗浄すると‥
 
めっちゃ綺麗に
大変身
と、なりました{emoji:char3/003.png.ニヤリ}
 
こんなにも綺麗になるんですよ✨
タイヤ交換と同時にやって
もらえれば
お値打ち
にやらさせてもらいます😁
ホイールを綺麗にしたい方は
是非!
一度
超音波ホイール洗浄
を、お試し下さいね😊
 
きっと満足頂けると
                              思います👍✨

SUBARU WRX STIタイヤ交換からの超音波ホイール洗浄でピカピカ!

こんにちは😊
ミスタータイヤマン住吉です✨
ようやく梅雨明け
でしょうかね🌤
土日と結構な数のお客さんが来店
くださいました😁
ありがとうございます。
その中でのこの一台。
SUBARU
WRX STI
こちらの車のタイヤ交換を。
交換するタイヤは
POTENZA S007A
245/40R18
当店ではよく出るサイズです👍
そして
ホイールもかなりダストが付いていたので
超音波ホイール洗浄
も、合わせて作業しましたニヤリ
やはり、結構真っ黒になってますね💦
面も裏も。
超音波ホイール洗浄で‥
下矢印下矢印下矢印
これだけ
ピッカピカ
に、なりましまー✨
やはりこの超音波の力は
凄い!!
の一言ですねルンルン
ほんとに毎回、喜んで
頂いております。
中にはこの
超音波ホイール洗浄だけを
やって欲しいと言う方もいますよ照れ
やはり車も足元が綺麗だと
車自体かなり綺麗に見えるので
オススメですニヤリ
普段、手洗いでは綺麗にならない
ところまでかなり綺麗に
なるのでピカピカにしたい方は
ぜひ一度超音波ホイール洗浄
やってみましょうグラサン
ただ、できないホイールもあるので
そこはお気軽にお問い合わせ下さいねウインク
お待ちしております。
今日は以上です✨👍

s660タイヤ交換からのアライメント調整。

こんにちは😊
 
 
毎日毎日、湿気が凄いですね💦
こんな時は熱中症に気をつけましょう照れ
 
今日は昨日の
2シーター軽につづき
こちらも
2シーターでお馴染み
ホンダ
S660
になりますニヤリ
タイヤは
ポテンザ
アドレナリン
になります👍
元々はYOKOHAMAのネオバが
新車時からついているので
交換する時もある程度は
スポーツ系
タイヤが良さそうですね✨
 
そしてこの車はハンドリングが
凄くいい車で、その為か
タイヤの内減りが起こる事が多いです。
きっとトゥーアウト気味の
設定だからかと思います。
 
こちらの方も内減りが
あったので
せっかくなので
アライメント調整
を、行いました👍
やはり、予想した通りの
アウトになっていました💦
悪い訳ではないですが
普段乗りであれば少しインにしても良いかなと
言うところですね。
今回は街乗り重視で設定させて
もらいましたウインク
 
内減りも減るかと思います。
当店ではタイヤ交換時に
タイヤの減りを見て
アライメント調整を
オススメ
しております😊

コペンセロタイヤ交換と超音波ホイール洗浄でピカピカ。

こんにちは😃
 
 
ミスタータイヤマン住吉です🚗
 
 
段々と蝉の鳴き声も
増えてきましたね。
いよいよ夏が近づいてきてますねー☀️
 
今日はこちらの
コペンです。
コペンでも丸目の方なので
セロですね😊
マジシャンではありませんよ笑笑
タイヤを
ポテンザ
RE003 アドレナリン
に交換しました👍
 
ホイールが結構汚れていたので
超音波ホイール洗浄
も同時に行いました👍
 
 
洗う前はこんな感じに
黒く汚れていますね💦
洗浄後は‥
 
ピッカピカ
になりましまた{emoji:char3/014.png.びっくり}
これだけ綺麗
なればお客さんも喜んでくれます😊
 
純正ホイールは結構綺麗になるので
ホイールが真っ黒で気になる方には
もってこいです👍
 
ぜひ、
超音波
ホイール
洗浄
で、
ピッカピカ
にしてみませんか??
 
お待ちしております{emoji:char3/002.png.ニコニコ}